
皆さま、いかがお過ごしですか?
「HG ガンタンク初期型」前回は塗装をしました。
今回は、シール貼り&ウェザリングをしてガンタンク初期型を完成させます!
まずは付属されていたマーキングシールを貼っていきます。
本当は別売のデカールを購入して貼りたかったのですが、売っていなかった…。


左腕にA小隊の赤ライン
16番のシールも腕用なのですが、貼ろうと思ったら飛んでいってしまって見つからず…

車両前面には車体番号(っていうのかな?)
あと本体コックピットの出入り口部分に小さくて見えないけど15番のシールを貼りました。

のちの悲劇なんだけれど
この車体番号のシール、剥がれてしまったの…

胸部に17番のシール
18番の黄色い連邦軍シールはうまく貼れなかったのでボツにしました。

車両後部に連邦軍シール

背部排煙ダクトに「WARNING」のシール

シールを貼り終えたら、保護のためにクリアのスプレーを吹きました。
ツヤありでコートした方がウェザリングの時に拭き取りしやすいそうなのですが、家にあったものを使用します。

ウェザリングにはMr.ウェザリングカラーとタミヤウェアリングマスターを使用しました。


仕上げに水性トップコートを吹きます。

それでは、完成写真です!






左腕が割れてしまいました…


A-01の車体番号のシールが剥がれてしまったためB-01を貼り直し…でも腕章は赤いA隊のまま…


今回使用した塗料は
Mr.カラー
GX-1 クールホワイト
GX-2 ウィノーブラック
C-8 シルバー
C-13 ニュートラルグレー
C-17 ダークグリーン
C-28 黒鉄色
C-29 ココアブラウン
C-39 ダークイエロー(サンディイエロー)
C-367 ブルーグレー
C-607 灰色2704(N5)
緑色の部分は水性ホビーカラーで筆塗りしたわ
H-1 ホワイト(30)
H-25 スカイブルー(30)
H-46 エメラルドグリーン(40)