
皆さま、いかがお過ごしですか?
今回は、機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(ジ・オリジン)に登場したガンタンク初期型を作っていくわ。
箱絵はこちらよ


グレーを基調とした渋いカラーリングね。
ガンダムに出てくる青赤黄のガンタンクより好みだわ!
横幅も広くて、モビルスーツというよりは戦闘車両よね。
いざ、中身を見ていきましょ!








ランナーは
A・B・C・D・E1・E2・PE
CとDのランナーは2枚づつ入っているわ。
あとポリエチレンのPE
そして取扱説明書ね。
左右対称の作りになっているため、CとDのランナーは2枚づつ入っています。
パーツの数はあまり多くない印象ですがいかがでしょう?
本体は薄いグレー、履帯(りたい/キャタピラのようなところ)・大口径砲・背中の排煙ダクトは濃いグレーで着色されています。また、肩の防塵カバーは薄い黄土色、頭部コックピットの窓部分はクリアのグリーンです。
あ、あとこちらの写真を忘れていました!

マーキングシールが付属されています。別名テトロンシールですよね?
デカールのように水で貼り付けるのではなく、そのままぺたっと貼るタイプ。
次回は塗装前の準備編です!