
皆さま、いかがお過ごしですか?
ガンダムアーテイファクト、前回はシアノン+ベビーパウダーを使って合わせ目消しを行いました。
今回は、シタデルカラーを使った筆塗り塗装を行います。
まずはシタデルカラーの黒いサーフェイサー(CHAOS BLACK)で下地処理をしました。


黒いサーフェイサーを吹いておけば、奥の方の細かい部分を塗り残してしまっても、なんとなく影っぽい感じでごまかせるのでオススメよ。

やはり太もも部分の合わせ目は消せていなかったな…

黒かっこいい!
サフが乾いたら、塗装にとりかかります。
今回はシタデルカラーで筆塗り塗装です。
リックディアスの量産型カラーが好きなのですが、調色が難しかったので手持ちの色で好き勝手組み合わせて塗装してしまいました!

シタデルカラーは調色可能なのよ。
今回調色しなかったのは、私のスキルの問題よ…フフフ。
今回調色しなかったのは、私のスキルの問題よ…フフフ。
今回使用した塗料(全てシタデルカラー)
身体の濃いブルーグレー…DARK REAPER(BASE)
足や武器の薄いブルーグレー…RUSS GREY(LAYER)
身体の黒…ABADDON BLACK(BASE)
頭部の赤…MEPHISTON RED(BASE)
金属部分…LEADBELCHER(BASE)








うーん、塗料が濃いかな?うまく塗るのは難しいですね!
次回はシェード(陰影用の塗料)を塗って完成させます。